みんなの声

大阪主愛教会に通うみんなの声を集めました。

〜 みんなの声 一覧 〜

大阪主愛教会のここが素敵!

教会生活の楽しいところ

聖書との出会いで私はこう変わった!

私に起こった神様のみはたらき

私にとって信仰とは

聖書の御言葉を実践してこうなった

大阪主愛教会のここが素敵!


平和で居心地が良い、個性豊かな教会

みんなが神様を愛して、神様の言葉を実践しているから、たくさんの刺激をもらえます! そして、隣人愛・兄弟愛が溢れているから、本当に平和で、居心地が良いです♪ また、様々な分野で活躍される社会人の方も沢山いらっしゃるので、人生相談もできちゃ います!もちろん学生も多く、みんな仲が良いです^_^ みんな個性豊かで、それが活かされているのを感じる教会です!!

20代 女性
主愛教会のここが素敵!

子どもたちも喜んでます

同じ年代の人たちも多く、家族ぐるみで楽しくお付き合いしてます!
子どもたちも友達が増えて喜んでます。

30代 男性
主愛教会のここが素敵!

超ポジティブ・超寛 容・超愛にあふれている!!

教会のお友達はみんな、神様の精神を学んで実践している。そして、超ポジティブ・超寛 容・超愛にあふれている!! だから超居心地がいい。
ちょっと落ち込みそうになっても、みんなの姿を見て、すごく刺激を受けて、頑張る力をもらう(^^)
素敵な素敵な教会です ✨

20代 女性
主愛教会のここが素敵!

中学生の娘も大満足

教会のお姉さんが娘(中学生)をかわいがってくれ感謝しています。
いろんな行事に参加させてもらったり、一緒に勉強してくれて、とても集中できると本人も大満足しています。

40代 女性
主愛教会のここが素敵!

家族のように過ごせる仲間がいる

ズバリ、一言で言うと〈家族のように過ごせる仲間がいる〉ところです! 「ここのランチ、安くて美味しいよ♪」「それ大変じゃない?お祈りしてあげるよ」 「いつでも我が家に泊まりに来て大丈夫だからね^ ^」
この他にも、 ちょっとした子育ての悩みを気軽に相談できる専門家(2~4児のベテランママ、助産師、 栄養士)が多くいたり、

30代 女性
主愛教会のここが素敵!

御言葉を通して神様から愛を受ける

毎週の御言葉が素晴らしいです。各自みんなが神様から見てどれほど貴重で愛の存在なのか、どんな御言葉でも責めることなく肯定しながら優しく教えてくださいます。御言葉を通して神様から愛情をたっぷり受けるので、自尊心や自信が高められました。

20代 女性
主愛教会のここが素敵!

真の平和ってこういう世界だな

皆それぞれが神様から頂いた個性を大切にしているので、妬みや競争心がなく、足らないところは責めるのではなく補い、助け合うという心を大切にしています。真の平和ってこういう世界だなと感じます。

40代 女性
主愛教会のここが素敵!

みんなの声 一覧に戻る

教会生活の楽しいところ


こんな恵まれた環境で大学生として日々送れてることが幸せ

教会には、たくさんの大学生がいます。自分の学んでいる分野だけでなく、他分野学んでる人たちにも出会い、視野が広がりました! また、少しお姉さんである社会人の方々とも話す中で、就活相談や学校生活の悩み事までも相談できて、こんな恵まれた環境で大学生として日々送れてること幸せだなぁ~と思います!

20代 女性
教会生活の楽しいところ

みんなの声 一覧に戻る

聖書との出会いで私はこう変わった!


自分に自信がなかったけれど、神様から見た価値や個性を認められるようになった

私は、本当に自分に自信がありませんでした。周りからは、「賢いね」とか「よくできてるよ」って言われても、自分自身が1番自分のことを認められないで生きてきました。
大学受験の時も、たくさん勉強して実力はあったかもしれないですが、それ以上に「自信のなさ」が当日あらわになって大失敗しました。
しかし、聖書に出会って、「自分1人を神様がどれほど愛してくださってるのか」を分かるようになりました。
それによって、いろんな環境に行くごとに「周りの評価で価値を決められる自分」ではなく、「神様からの自分の価値や個性」を自分も少しずつ認められるようになり、毎日を楽しく生きられるようになりました。

20代 女性
聖書との出会いで私はこう変わった!

すごくネガティブだった私が、ポジティブな私に変化した

子どものころから、すごくネガティブだったわたし。例えるなら、アニメのぼのぼのくんのようなわたしだった。(ぼのぼのとは…いつも先行きが悪い方向に行ってしまうのではないかと心配しまくるラッコちゃんです。笑)
神様に出会ってからも、ネガティブはしばらく治らず、心配の日々。
そんなとき神様がいつもわたしにくださるメッセージは 『私がいるから心配するな~ 』 ?

20代 女性 
聖書との出会いで私はこう変わった!

聖書を学びなおし、もっとその真髄を知りたくなった

「 聖書 」と言うと、、、
日本人から見ると、いい本らしいけど外国の人の信仰のための書物で、難しそうと言う概念があるのでは ❗
実際、私もキリスト教の学校で聖書を手にしていましたが、何のことやらチンプンカンプンでした。

60代 女性
聖書との出会いで私はこう変わった!

みんなの声 一覧に戻る

私に起こった神様のみはたらき


神様に愛を告白して癒された

2020年のコロナウィルスの期間に、オンラインで礼拝に出ています。 日曜日の礼拝の始まる直前、2日前に作ったスープを飲んで軽い食中毒になってしまいました(やばい。笑)
本当にお腹が痛すぎる中、礼拝が始まりました。「もう、礼拝休もう!」と思ったのですが、 ふと、礼拝前にたまたま読んでいた<マタイによる福音書8章>が思い出されました。 その箇所は、イエスキリストを信じた病気の人が病気が治る実話が書かれています。 私もやってみようと思い、「神様愛してます、治してください」ってたくさん告白しまし た。

20代 女性
私に起こった神様のみはたらき

みんなの声 一覧に戻る

私にとって信仰とは


人としての基本的な姿勢

人としての基本的な姿勢。人生を丁寧に生き、かつ、幸せに生きていく為の必需品。

30代 女性 
私にとって信仰とは

信仰は「生き方」

信仰は「生き方」だと思います!
人が人と出会って愛し合うように、神様を知って愛して対話して共に生きること。

20代 女性
私にとって信仰とは

みんなの声 一覧に戻る

聖書の御言葉を実践してこうなった


仕事もプライベートも生き生きとさせてくれる

生活の中で役に立つ御言葉が学べるので、ワクワクしながら教会に行っています。仕事で問題にぶつかった時も、御言葉からヒントを得てやってみます。営業で「神様と共にする実践」をやってみた時、その地域で一番大きい案件が成約し、感謝感激しました。
私にとって教会は、仕事もプライベートも生き生きとさせてくれる学びの場です。

20代 女性
聖書の御言葉を実践してこうなった

敵のような人を愛せるようになった

あなたを愛するようにあなたの隣人を愛しなさいという聖句があります。
私の周りには理不尽なことを平気で言ってくる人がいて、正直むかついたりしていました。聖書を読んでいると、あなたの隣人を愛しなさいと出てきて、まずはその人を愛せるようにしてくださいと祈りました。
接するのもしんどいくらいだったのですが、祈ってからは愛してみようという思いが強くなり、何を言われても愛する努力をしてみることにしました。すると、接するのが以前よりも苦ではなくなり、こんな言葉を発することしかできないなんて可哀想な人だと憐れみの心が生じました。それからはその人が成長できるようにしてくださいと祈れるようになり、何を言われても一歩外から見ることができるようになりました。
完全とまでは言えませんが、敵のような人を愛せるようになったのは聖書の御言葉を実践してみたからだと思います。

30代 男性
聖書の御言葉を実践してこうなった

みんなの声 一覧に戻る

PAGE TOP